![20220926_112324[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/520/00/N000/000/000/160112147836621768725-thumbnail2.jpg)
![20220926_112329[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/520/00/N000/000/000/160112148966946799851-thumbnail2.jpg)
![20220926_112334[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/520/00/N000/000/000/160112150228074668552-thumbnail2.jpg)
YouTubeに田圃の様 20/09/26 Vol 61を投稿しました。
田圃にきています。
今年は出穂が遅れました。
同じような管理をしていても 田圃の出穂時期が微妙に違います。
次の稲刈り第一候補は此処です。
しかし次の田圃の方が 茎が黄化しています。
此の田圃を最後にします。
登熟の具合も 田圃によって違います。
草が生えているので 稲刈りの前に草取りをします。
Natural Agriculture 武子農場
農業の事 趣味の事 日々の暮らしを気の向くままに書いています。毎日更新が目標です。
"田圃の様 20/09/26 Vol 61投稿しました" へのコメントを書く