アクティ夏タイヤ換装
アクティ夏タイヤに入れ替えました。
ジャッキアップします。
スタットレスタイヤを外します。
夏タイヤはホンダの純正タイヤです。
車種が違うので車検は通りません。
純正タイヤは車検用に保管します。
武子モータースがお客さんから引き取ったそうです。
車種が変わってタイヤが合わなくなると 古いタイヤって邪魔ですよね。笑い
取り付け完了です。
ジャッキを下ろして空気圧をチェックして終了です。
アクティ戻ってきました
アクティ武子モータースから戻ってきました。
ヒーター用のファンモーターから異常音 時々止まります。
コイルの断線 絶縁不良では無く 回転数が極端に遅いので ベアリング不良です。
武子モータースで交換して貰いました。
ヒーター復活 風量もアップしました。
武子モータースのとっちゃん 有り難う御座いました。
トイレットペーパー買って来ました
ジョイフル本田でトイレットペーパー買って来ました。
紙製品が中国からの輸入品で無くなると言うデマで 一時期店頭から商品が無くなりました。
相変わらず近所のウェルシアでは品切れですが ジョイフル本田には有りました。
数量制限も無いので まとめ買いをして行く人は居ません。
商品が有るという安心感で 買い急ぐ必要が無いからです。
ボックスティッシュも沢山置いてありました。
先週の金曜日にインターパーク内の商用施設で新型肺炎の患者が出たので 客数は激減しています。
人混みに成らないので 安全に買い物が出来ます。
とは言ってもリスクを下げる為長居は無用 早々に引き上げました。
車の寿命 8年落ちアクティ10万キロ
アクティが来て間もなく一月です。
兄弟車バモスからの乗り換えなので 大きな違和感は有りません。
バモスとの違いはATのギヤ比がトラック仕様に成って居るので 一寸多めにアクセルを踏んで居ます。
燃費は乗用車仕様のバモスが10キロ トラック仕様のアクティが12キロと アクティの方が良いです。
最高速度は110キロくらいで 何方もほぼ同じです。
アクティの方が燃費が良いのは 年式が新しいのと走行距離が短いためでしょうね。
因みにバモスが平成12年式23万キロ アクティが平成24年式10万キロです。
12年新しくなって 走行距離も半分です。
中古車で12年新しく成るなんて あり得ないですよね。
職場のミツオさんの鉄人FITは38万キロですから 足下にも及びません。←この感覚変 笑
7月11日で再雇用の期間が終了します。
7月以降はアクティのレストアします。
武子モータースのピットを借りれば 重整備も出来ます。
同級生のシルバー人材2級整備士職歴45年が只で使えるので レストアの手伝いをして貰います。
基本車は機械なので 部品を交換すれば使い続ける事が出来ます。
部品が無くならない限り 修理可能です。
バモスからアクティに乗り換えたのは 修理代です。
症状はオイル上がりです。
2500キロ走ると 1リッターオイルが燃えます。
エキゾースト側のパッキンから オイルが滲んでいます。
腰上修理かエンジンASSです。
同級生のシルバー人材2級整備士職…